記事ID6428のサムネイル画像

コーヒー飲むならコンビニへ!侮れないコンビニコーヒー特集!

安くて手軽においしいコーヒーが飲めちゃうコンビニコーヒー。コンビニで淹れたてのコーヒーが飲めちゃうということでコーヒーブームはまだまだ継続中です。各社のコンビニコーヒーとコーヒーにピッタリのスイーツを一緒にご紹介していきたいと思います!

コンビニコーヒー大ブーム継続中!!

昨今、コンビニで淹れたてコーヒーを手軽にお安く飲めるということでコンビニコーヒーが大ブームになっています。
朝やランチタイム、午後のひと休みにも大活躍のコンビニコーヒー。
各社とも気合をいれてコーヒーに力を注いでいます。
そんなコンビニコーヒー、各社によって、淹れかたや味が違うんです。
ということで、コンビニ各社のコーヒーとコーヒーのこだわりをご紹介していきたいと思います!

コーヒーブームを牽引!セブンイレブンのコーヒー

まずはコンビニコーヒーブームの牽引しているセブンイレブンのコーヒーからご紹介したいと思います。
2012年大手コンビニが店頭で淹れたてのコーヒーを発売するようになり一気に激化したコーヒーブーム。
いまやコーヒー業界も巻き込むコーヒー戦争時代に突入しています。
そんなコーヒーブームの牽引しているのがコンビニ最大手のセブンイレブン。
いまや一日セブンイレブンのこだわりが詰まったコーヒーはどんなコーヒーなのでしょうか。

セブンイレブンのコーヒー「セブンカフェ」

ペーパードリップ

セブンイレブンのコーヒーはコーヒー専門店と同じように一杯づつ丁寧にペーパードリップで淹れています。
丁寧に淹れているからこそ、セブンイレブンのコーヒーは香り高く味わい深いコーヒーになっているんです。

味の特徴

つづいてはセブンイレブンのコーヒーの味。
淹れ立てで香りも良くおいしいのがコンビニコーヒーの人気の秘密ですが、
各社コンビニのコーヒーは味が少しづつ違います。
セブンイレブンのコーヒーの味は一言でいうとすっきり。
苦味もありますが後味がすっきりしているのがセブンイレブンのコーヒーの特徴です。
すっきりしていて飲みやすいので、毎日コーヒーを飲むコーヒー好きにも、たまにしか飲まない人にもおすすめのコーヒーです。

セブンイレブンのコーヒーの買い方

コンビニコーヒーの買い方は各コンビニで違います。
初めて買う人にもわかりやすいようにご紹介していきたいと思います。

サイズと値段

まず、セブンイレブンのコーヒーのサイズと料金から。
アイスコーヒーのR(レギュラー)サイズが100円、L(ラージ)サイズ180円。
ホットコーヒーのR(レギュラー)サイズが100円、L(ラージ)サイズが150円です。
ホットコーヒーの場合はレジ横にカップがある場合はカップをレジに持って購入し、レジ横などにおいていない場合は店員さんに言って購入します。
アイスコーヒー用のカップは冷凍コーナーに氷が入ったアイスコーヒー用のカップがあるのでレジに持っていき購入します。

カップの購入とコーヒーの淹れ方

ホットコーヒーのカップはレジ横やレジ前においてある店舗もあります。
レジ横などにある場合はそれをレジで購入、ない場合は店員さんに良い購入します。
アイスコーヒーのカップはアイスなどが売っている冷凍コーナーに氷が入ったカップがあるのでレジに持っていき購入します。
カップを購入したらレジの横などにおいてあるコーヒーマシンにセットし、ボタンを押すだけで淹れ立てコーヒーが出来ます。
ボタンはサイズ別になっているので間違わないようにしてください。

他コンビニと差別化!ローソンのコーヒー

続いてご紹介するのはコンビニコーヒーは、こちらローソンのコーヒー。
コンビニコーヒーのほとんどがレジでカップを購入したらコーヒーマシンで自分でコーヒーを淹れるセルフサービス方式ですが、ローソンはレジで注文してお金を払い、店員さんがコーヒーを淹れ手渡ししてくれる”カフェ”スタイルです。
そんなローソンのこだわりコーヒーはどのようなコーヒーなのでしょうか。

お客様との接客を重点に置いたコンビニコーヒー戦略で他コンビニとの差別化を図ってきました。
しかし、レジが混雑するお昼時などにコーヒーをあきらめる人が多いため、店舗によってはセルフサービス方式を導入することになりました。

ローソンのコーヒー、「マチカフェ」

豆と焙煎

ローソンのコーヒーのこだわりはまず豆。
5つの国の農園で栽培されたコーヒー豆を使用し、ブレンドコーヒーに合う豆、
ラテやアイスコーヒーに合う豆を使い分けることによって美味しいコーヒーを提供しています。
また、環境保全、労働者の生活向上などの基準を満たした農園だけが認証される「レインフォレスト・あライアンス認証」を与えられた農園のコーヒー豆だけを使用するなど、環境やエコにも重きを置いています。
またそれぞれの豆にあった焙煎をすることで美味しさを最大限引き出すことが出来ます。

味の特徴

こだわりのコーヒーを提供するローソンのマチカフェのコーヒーの味の特徴としては他のコンビニのコーヒーに比べると酸味や苦みを強く感じる人が多いそうです。
また、コクもあるのでずっしりと重めのコーヒーであるのが特徴です。
濃いめの重いコーヒーがお好みの人におすすめのコーヒーと言えます。

ローソンのコーヒーの買い方

ローソンのコーヒーのこだわりや味の特徴をご紹介してきましたが、お次は、ローソンのコーヒーの買い方をご紹介していきたいと思います。

サイズと値段

ローソンのコーヒーはブレンドコーヒーはS、M、Lの3サイズ。それぞれ100円、150円、180円。
アイスコーヒーはS、Mの2サイズでそれぞれ100円、150円です。
またローソンにかカフェラテとアイスカフェラテがあり、
カフェラテはM、Lの2サイズがありそれぞれ180円と210円。
アイスカフェラテが1サイズ180円の展開になっています。

コーヒーの買い方

他のコンビニコーヒーと差別化を図るローソンはセルフサービス方式ではなく、レジで店員に注文し、購入します。
コーヒーを入れるのは店員で入れたコーヒーをレジカウンターで手渡してくれます。
最近では、お昼時などの混雑する時間帯にコーヒーを注文するのをやめてしまうひとが多くいたため、一部店舗でセルフサービスを導入しています。

エスプレッソ抽出!ファミマのコーヒー

最後にご紹介するコンビニコーヒーはこちら、ファミリーマートのコーヒーです。
ファミマのコーヒーはエスプレッソ抽出の本格コーヒー。
セルフサービス方式で手軽に本格コーヒーが楽しめます。

ファミリーマートのコーヒー「ファミマカフェ」

エスプレッソ抽出に拘るファミリーマートのコンビニコーヒーファミマカフェ。
そんなファミマのコーヒーのこだわりや味の特徴をご紹介していきます!

コーヒー豆と焙煎

ファミリーマートのコーヒーのこだわり一つ目はコーヒー豆。
コーヒーの味や美味しさを保つために「生豆」にこだわりをもち、香り豊かなグアテマラ産のコーヒー豆も使用し、コーヒーの種類によって豆の種類を使い分けています。
また、品種ごとに合った焙煎を丁寧にすることで豆の美味しさを最大限生かすことが出来ます。

エスプレッソ抽出

ファミリーマートのコーヒーのこだわりはエスプレッソ抽出。ドイツ式のエスプレッソマシンを使うことで高い圧力をかけて抽出することコクと香り高いコーヒーを淹れることが出来ます。

味の特徴

ファミリーマートのコーヒーの味の特長は酸味が少なく苦味がわかるコーヒーです。
他のコンビニコーヒーと比較しても飲みやすいコーヒーといえます。
また、コクと苦味が強いのでスイーツと一緒に飲むのがおすすめのコーヒーです。

ファミリーマートのコーヒーの買い方

ファミリーマートのコーヒーのこだわりや味の特徴をご紹介してきましたが、ファミリーマートのコーヒーのサイズ値段、買い方をご紹介していきたいと思います。

サイズと値段

ファミリーマートのコーヒーのサイズと値段は、
ブレンドコーヒーがS、M、Lの3サイズ、それぞれ100円、150円、180円。
カフェラテがMサイズ150円となっています。
アイスコーヒーがS、M、の2サイズでそれぞれ100円、150円。
アイスカフェラテがMサイズ150円です。

コーヒーの買い方

ファミリーマートのコーヒーは他のコンビニコーヒーに多いセルフサービス方式です。
レジでコーヒーを注文し購入、カップをもらってレジ横などにあるコーヒーマシンにセットし、ボタンを押すだけ。
一杯一杯挽き立て淹れたてのコーヒーを楽しむことが出来ます。

まだまだ続くコンビニコーヒーブーム

コンビニ大手3社のこだわりコーヒーをご紹介して来ましたがいかがだったでしょうか。
コンビニで手軽に入れたての美味しいコーヒーを楽しめるようになりコンビニコーヒーが大ブームになっています。
それに伴い、カフェやコーヒー飲料メーカーを巻き込んでのコーヒー戦争突入しています。
コンビニ各社も差別化を図ったり、試行錯誤しながら独自のコーヒーを提供しています。
味や風味も各コンビ二によって違うのでお気に入りを見つけたり、そのときの気分や、食事、スイーツに合わせて手軽に選べるのもコンビニコーヒーの良いところでもあります。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ